ご利用規約
ご利用規約
第1条 目的と適用範囲
-
本規約は、合同会社クレリア(以下「当社」)のウェブサイトである crelia-japan.com
および crelia.xsrv.jp(以下「当サイト」)を、
お客様(以下「ユーザー」)が利用するにあたっての利用条件を定めるものとします。
本規約は、ユーザーと当社との間の、当サイトの利用にかかわるすべての事柄に適用されるものとします。
また、当社が提供する他サービスなどに関しては、本規約と合わせ、それぞれの利用規約が適用されます。
第2条 ユーザー
- ユーザーとは、当サイトの全部または一部を利用する法人、団体、個人をいいます。 クローラーなど機械的な手段で当サイトにアクセスする者もこれに含みます。
- ユーザーは、当サイトを実際に利用することによって、本規約に有効かつ取消不能な同意をしたものとみなされます。
- 当サイトでは、以下の各号のいずれかに該当する場合は、当社の判断によって、ユーザーとしての利用を制限したり、
アクセスを遮断することがあります。また、それによりユーザーまたは第三者が被った損害に関し、当社は一切の責任を負いません。
- 不正アクセスなど違法行為があった場合
- 過剰に負荷をかける利用など当サイトの運営に支障をきたす場合
- その他当社が不適切だと判断した場合
第3条 禁止事項
-
ユーザーは当サイトの利用にあたって、以下の各項に定める行為を行ってはならないものとします。
- 当社、他のユーザー、第三者もしくは当サイトの知的所有権その他の権利を侵害する行為、または侵害する恐れのある行為。
- 当社、他のユーザー、第三者もしくは当サイトの財産もしくはプライバシーを侵害する行為、または侵害する恐れのある行為。
- 当社、他のユーザー、第三者もしくは当サイトに不利益もしくは損害を与える行為、またはその恐れのある行為。
- 犯罪行為もしくは犯罪行為に結びつく行為、またはその恐れのある行為。
- 当サイトの正常な運営を妨げる行為、またはその恐れのある行為。
- 当サイトの信用を損なう、または損なう恐れのある行為。
- 当社、関連法人社員、他のユーザー、第三者もしくは当サイトに関連する人物、機関として身分を偽る行為、またはその恐れのある行為。
- 反社会的勢力に対する利益供与その他の協力行為。
- 法律に抵触する、または抵触する恐れのある行為。
- その他、当社が不適切と判断する行為。
第4条 サービスの中断、停止
- 何らかの非常事態が発生もしくは発生するおそれがあり、当サイトに関連して当社が管理する設備の保守を定期的、緊急的に行う場合、 または天災、事変、その他非常事態により当社および第三者が設置、管理する設備に異常をきたし、当サイトの提供が不可能となった場合、 当社は自らの判断により、当サイトの提供の全部または一部を中断ないし停止することができるものとします。
- 当社は前項の規定により当サイトの提供を中断、または停止する場合、当社が適当と判断する方法で、事前にユーザーにその旨を通知するものとします。 ただし、緊急の場合にはこの限りではないものとします。
- 当社は理由の如何を問わず、当サイトの提供の中断および停止によって生じたユーザーの損害については、一切の責任を負わないものとします。
第5条 著作権
- 当サイトに掲載されている画像およびアイコンの一部は、Pixabay(pixabay.com)およびiconmonstr(iconmonstr.com)から取得しています。 当社以外の著作者による画像、イラスト、情報、文章等(以下「コンテンツ」)の著作権は、原則として各著作者に帰属しています。
- 当サイトにおける当社オリジナルのコンテンツに関する著作権は、当社に帰属しています。
第6条 連絡方法
- 当社や当サイトに対する問い合わせが必要な場合は、当サイト内の「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。 当社は、それ以外の方法による連絡については、これに応じることを拒否できるものとします。 当社からユーザーへの連絡は、電子メールまたは当サイト内の適宜の場所への掲示その他、当社が適当と判断する方法により行ないます。
第7条 規約の追加、修正、変更
-
当社は理由の如何を問わず、ユーザーの事前の承諾なしに本規約を追加、修正、変更できるものとします。
この改定は当サイトが提供する手段を通じて、その都度ユーザーに発表するものとします。
第8条 免責事項
- 当サイトが提供する情報、機能が、ユーザーの特定の目的に適合すること、および配信される情報の内容等についてその完全性、正確性、確実性、有用性等については、 いかなる保証も行わないものとします。
- 直接、間接的ないかなる理由に関わらず、ユーザーが当サイトを利用、もしくは利用しなかったことにより発生したあらゆる損害については、当社は一切責任を負わないものとします。
- 当サイトの利用に関連して、ユーザーが他のユーザーもしくは第三者に対して損害を与えた場合、またはユーザーが他のユーザーもしくは第三者と紛争を生じた場合、 当社は一切責任を追わないものとし、当該ユーザーは自己の費用と責任でかかる損害を賠償し、また、かかる紛争を解決するものとし、当社にいかなる迷惑または損害を与えないものとします。
- 当社は、ユーザーが当サイトを利用できるようにする為、ユーザーが利用する設備およびソフトウェアに関するサポート並びに、当社が管理する設備およびソフトウェアの設定、 改変を行う義務を負わないものとします。
- 当社は、ユーザーにあらかじめ通知することなく当サイトの内容や仕様を変更したり、提供を停止したり中止したりすることができるものとします。
- 当サイトの提供、遅滞、変更、中止もしくは廃止等、当サイトに関連して発生したユーザーの損害について、当社は一切責任を負いません。
- 当サイトにおいて、ウイルスなどの有害物が含まれていないこと、および第三者からの不正なアクセスのないこと、その他安全性に関する保証をすることはできません。
- 当社は、個人情報の保護に対して最大限の努力をいたしますが、予期しない不正アクセス等の行為によって情報を略取された場合、 それによって生じるユーザーの損害等に対していかなる責任を負わないものとします。
- ユーザーの行為が原因で生じたクレーム等に関連して、当社に費用が発生した場合、または当社が賠償金などの支払を行った場合、 ユーザーは当社が支払った費用(弁護士費用を含む)や賠償金等を負担するものとします。
- 本規約は日本語で制定されたものです。翻訳により日本語と他言語の間に矛盾が生じた場合は、日本語の原文の内容が優先します。 本規約に起因する紛争は、日本語で解決されるものとします。
第9条 管轄裁判所
-
当サイト利用から発生した紛争については、当社の本社所在地を管轄する裁判所を管轄裁判所とします。
第10条 準拠法
-
本規約は日本国の諸法令に準拠するものとします。
2019年2月6日制定
2025年6月19日更新
2025年6月19日更新